大きくする 標準 小さくする

楕円球の青春 2011/1/30

芦楽がさらに進化するために

 written by 清水 誉 投稿日時:2011/01/30(日) 21:21

こんばんは。今日のゲームで激しく当たりすぎて今になって体中痛い清水です。今日は必要以上に張り切りすぎて疲れちゃったんで、ブログの更新は明日以降にしようかと思ったんですが、みんなが「清水は大活躍したし、また強気な発言が炸裂するんだろうな」と期待してるのかな?と思って書くことにしました。白紺チームVs参丁目戦大野組2011年初勝利しました。赤黄チームもラストプレーでとり切りましたね。りっぱです。よかったよかった。森下さんからも負けたらただじゃすまないとはっぱかけられてたし、正直ホッとしました。昨年末からあまりいい試合ができてなかったし、何よりも勝利から遠ざかっていたので、今日はどうしても勝ちたい勝たなければいけないゲームでした。私的には今日の試合はFWを鼓舞するために、アタックもディフェンスも最初から超攻撃的に激しくいくと胸に誓っていました。主将の大野も先週火曜日王子公園Tetzで「主将として背中を見せる」と宣言してましたし(背中をじゅうぶん見せる前に無念の退場となりましたけど。。。)、そういう意気込みにまわりの人間も応えなければいけないと思ったわけです。ハーフ団とくにSHの仕事は、チームの精神的な支柱となりゲームをコントロールすること、そしてチームが一番強いと自信を持っているところで勝負し、FWとBKが最高のパフォーマンスが出せるように指揮することです。そういう意味では今日はうまくいったかなと思いました。ここ数試合で自信をなくしているFWをとにかく一歩でも前に出す。今日はそれにつきます。SHのトライはほとんどの場合はFWのお陰であることが多いです。今日の場合もそうだと思います。FWのテンポよい縦の繋ぎがでたことで、SHやSOの視野が広がってタイミングよく穴が見つけられたわけです。小川や尾中さんの早いフォロー、藤本さんの足を高く上げた突進、平野さんや徐さん、大河原さんはじめFWのみなさんが見せたピックアンドゴー。芦楽FWらしさが久しぶりにでましたね。よかったです。ただ、芦屋がさらに進化するためにあえて苦言を言わせて下さい。今日の白紺戦でとられたトライは2本(でしたよね?)とも高い意識があれば防ぐことができただらしないとられ方だと思うのです。ラグビーにはとられていいトライはないのですが、個人技で抜かれたり、スピードで振り切られたり、相手の意図通りのサインプレーで人数が余ったりと、悔しいけどどうしようもないトライは確かにあると思うんです。でも今日とられたトライはいずれも、人任せにしないでちゃんと激しくタックルに入っていれば防げたトライです。そういう意味ではまだまだ甘いわけです。正直15分2本終わってどっちが勝ってもおかしくない展開でしたね。しかも3本目は風下。ここは誰かのビッグプレーでトライをたたみかけて一気に引き離して相手の戦意を喪失させる必要があったわけです。そうすることで精神的に有利に立って、あとは敵を圧倒すればいいんです。結果だいたいプラン通りにゲームマネージできてよかったです。ということは、うじうじ言わないで素直に今年の初勝利を喜べばいいわけですね。はい。まあ、次戦までは少し間があきますので、春の惑大会に向けてチーム力を上げていきましょうよ。最後に、昨夜のサッカーアジアカップでの日本優勝すごかったですね。私はボレーシュートを決めた李忠成選手よりも、あの局面で左サイドから一人振り切って完璧なセンタリングを上げた長友佑都選手をすごいやつだと思いました。昨夜の日本チーム、日の丸を背負ったプライドを十分すぎるほど感じました。by清水

<< 2011年1月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ブログテーマ