大きくする 標準 小さくする

楕円球の青春 2011/2

<<前へ

コミュニケーションの罠

 written by 清水 誉 投稿日時:2011/02/28(月) 12:08

こんにちは。昨日のVs三重惑・岐阜惑連合さんとの交流試合は心配された雨も降らず、すかっと完封勝ちで気分↑↑↑の清水です。昨日のゲーム、相手チームが人数不足で本来の力ではなかったとはいえ、練習してきたことが随所にいいかたちで出ており、そういう意味ではいいゲームだったように思います。つかまっても味方が来るまで倒れずに粘るとか、ラックはしっかりオーバーしてブリッジを作るとかそういうところにこの一年の大野組の成果がでていたと思うのです。ただ、まだまだ課題も多く、兵庫惑リーグのタイトルを狙うためには精度をあげる余地も大いにありますね。細かいことはさておき、昨日の試合で一番気になったのがコミュニケーションの難しさです。専門家の間では通説ですが、一般に人間のコミュニケーション力は思っているほど高くないのです。文書(手紙とか、最近ではメール)での伝達力はわずか30%程度、電話などの音声でも50%ほど、フェイスtoフェイスつまり面と向かって相手の顔を見て話をしたり聞いたりしても、自分の思っていることの70%程度しか相手に伝わっていないのです。従って全体の3割は誤解されているか、あるいは自分が伝えたと思っても相手には伝わっていないわけです。現役チーム(つまり学生さんとか社会人チーム、クラブチームなど)の場合は日々一緒に練習を繰り返しているので、そうは言っても”こういうときにどんな発想や動きをするやつなのか”ということが、言わなくてもなんとなくわかったりするのですが、我々惑チームのように週1回それもいつも同じメンバーでやるわけではないチームにおいては、コミュニケーションというのは思っている以上に難しいわけです。なので、練習中でもゲーム中でも相手が当然わかっているだろうなと思うような当たり前のことでも、顔をちゃんとみて更には身振り手振りを駆使して、口に出してちゃんと言う必要があるわけです。昨日の試合でも、恐らく自分たちが思っている以上に声がでていなかったのではないでしょうか?練習で声が出ていても試合で声を出すのはなかなか難しいわけです。自分のプレーに自信がないとなかなかゲーム中にいろんな指示が出せないというファクターも当然あります。また、声の出し方っていうのも実は大切です。ただ「かせっ!」って言うだけだと、正直わかりませんよね。左なのか右なのか?深いのか浅いのか?遠いのか近いのか?それから相手の名前を呼んでやることも本当は重要なんです。いろいろくどくど書きましたが、兵庫惑大会を制するためにはこのチームコミュニケーション力を高める必要があると感じます。周りがわかっているものだという勝手な思い込みを捨てて、そもそも声に出して伝えない限りは基本的に相手はわかっていないと思ってプレーして欲しいのです。そうすることで、ラグビーのレベルがまた一段階アップすると思います。という理屈付けで、SO大野とは週に1回は欠かさずに酒を酌み交わすわけです。はい。by清水

ゲームの流れを読む

 written by 清水 誉 投稿日時:2011/02/26(土) 17:23

こんにちは。2010-2011年のラグビーシーズンも残すところあと1試合。明後日の日本選手権の決勝戦を残すのみとなり、なんとなく寂しい気分の清水です。今週は週明けの月曜日から主将大野の襲撃を受け、まだ太陽がある17:00過ぎから飲む羽目に@淀屋橋。軽く飲んで帰るはずが(いままで軽く済んだためしは一度もない。。。)、芦屋楽惑の組織体制やら主将論やらめちゃめちゃ盛り上がり、ビールに始まり酎ハイ、日本酒と暴飲し、やめりゃいいのにラーメンまで完食してへとへとになって家路につきました。木曜日には澤村の結婚式映像の打ち合せを梅田茶屋町界隈の居酒屋で実施。そうこうしているうちに見たいと思っていた先週の日本選手権準決勝三洋Vs東芝を観れず、ようやく昨日の真夜中に観ることができました(こういうふうに一週間を振り返ると全然仕事をしていないように見えますけど、実は仕事も結構しています。はい。)。さて、この三洋Vs東芝、いつも激闘になるんですが、この日もかなり激しくぶつかり合ってました。リーグ戦では12対7で三洋が勝っていますが、トライは終了間際の東芝の1つだけ。双方ディフェンスが素晴らしいチームです(間違ってもサントリーVs神戸製鋼のようなノーガードの打ちあいにはなりません)。ただこの日はいつもと違う試合展開をみせました。前半主導権を握りつづけたのは東芝。前半だけで3本のトライをとり21点(ゴールすべて成功)、三洋をペナルティゴール3本の9点に抑えてハーフタイム。普通に考えたら今日はこのまま東芝の逃げ切り勝ちと思えたわけですが、後半三洋が怒涛の4トライをとり東芝を0点に封じて33対21と逆転勝ちしてしまったのです。後半は終始三洋ペースでした。何がこのように前後半ではっきりとゲームの流れをわけたんでしょうか?私は2つのポイントをあげたいと思います。ひとつめ。東芝は前半トライを着実にとって点差を広げてはいたものの反則が多くて(前半だけで8つ)、いまいちリズムに乗り切れない不思議な空気が流れていました。そしてついに前半終了間際にSOのヒル選手がシンビン。前半を6点で終わらせたかったのに最後の最後で耐えきれずにPGを許して9点になってしまいました。点差だけ見れば21対9なんであまり変わらないように見えますが、この前半終了間際の3点で三洋が息を吹き返したわけです。15点差なら2T2Gでの追いつかないセーフティリードなんですが、12点差になったことで試合がわからなくなったわけです。そしてふたつめですが、シンビンで一人少ない後半開始10分間にあっという間に同点になったシーンです。早々に7点返されて5点差になったんですが、まだ東芝はリードしてました。なのに一瞬緊張感が緩んだというか、精神的に追い詰められました。これでゲームが一気に三洋に傾き次のトライはノーホイッスルトライでついに同点。このノーホイッスルトライが一番痛かったわけです。ゲームの流れを確実に読んで攻めて逆転した三洋に対して最後まで変な流れを変えきれずに勝てた試合を落とした東芝。三洋は一人多い後半の最初10分に懸けてきたんじゃないでしょうか?その三洋の出方を読み切れず、後半の後半が勝負と思っていた東芝(違いますかね。。。)。うーん。ラグビーは本当に奥が深いです。何がいいたいかというと、ラグビーは戦略とか戦術とか個別のプレーとか気合いとかは勿論大事なんですが、意外と大事なのはこのゲームの流れを読むことだということです。我々惑の試合は試合時間が短いので、ゲームの流れがあっち行ったりこっち行ったりあまりしないわけなんですが、チームとして確実にいい流れを呼び込み、悪い流れを耐えながら断ち切る。そういう嗅覚が私も含めてメンバーのみんなについてくればラグビーはもっともっと面白くなるなじゃないかと思ったりします。さて、明日はVs三重惑・岐阜惑連合さんとの交流戦です。大野主将が仕事で不在なんで、僭越ながら私清水がゲームキャプテンを務めさせて頂きます。すかっといいゲームして旨い酒を飲みたいものです。by清水

神戸製鋼散る@花園

 written by 清水 誉 投稿日時:2011/02/19(土) 18:01

こんにちは。ブログを暫くサボっていた挽回の意味を込めてダブルヘッダーです。昨夜先週の日本選手権2回戦を真夜中まで観ていて睡眠時間は3時間ほどになってしまったんですが、早起きしてまずトレーニング。1時間ほど汗をかいて気合いを注入。途中、芦屋岩園界隈で鈴木らしい後ろ姿の男が走っていたんですが、こっちは歩いていたんで見失いました(人違いかなあ)。さて、今日は日本選手権準決勝が花園であり、我らが地元神戸製鋼が久しぶりに決勝に進出するか、、、という大一番だったので、天気もいいし昼過ぎからのこのこ花園に向かったわけです。道中、暇な大野から「来年はマンションの理事会が忙しいから主将代わってくれ」とかとかしょーもないメールがいっぱい届き返信しているうちにあっという間に東花園到着。それにしてもあの駅、いま高架に修繕中なんですけど、階段も改札も狭すぎて抜けるのにいらいらするなあ。もうちょっとどうにかならんのかなあ。気をとりなおして、いつも立ち寄る駅前のファミマではなく今日はなんとなくスーパーに行ってお弁当を購入(特売¥399)。グランドまでの道沿いにある¥100自販機でカフェオレ購入。キックオフが迫っていたので、猛然とダッシュしてグランドへ。結構混んでるな。でもぱっと見、平均年齢over50。スペースみつけて腰をおろして周りを見回すとなんとなくサントリーエリア。どっちでもいいんだけど、まあ居心地を考えて神戸製鋼の赤い旗がいっぱいあるほうに移動。直後にキックオフ!!!!お弁当食べながら再度周りを見回すとやっぱりいつも通りオヤジだらけ。気のせいか酒と乾きものの匂い&オヤジの加齢臭。この時代若い女性ラグビーファンはもういないのか!!!と思っていたら神戸製鋼PGで先制。やっぱり日本選手権なんで試合運び堅いなあ。前半は追いつ追われつのシーソーゲームでしたけど、サントリーの攻撃力に神戸のディフェンスが対応できていない感じです。ライアンニコラス選手のキックが不調で得点こそ同点(20対20)で折り返しましたけど、力はサントリーやや上か。フェーズを重ねられるとどうしても人数あまるし、ディフェンスが仕方なくドリフトするとスペースがあいて個人技でもってかれてましたね。不用意なキックでカウンターから何度も一発でもってかれました(試合中に学習して欲しいな)。後半トライを重ねられて一時14点差まで広げられましたが、30分にトライを返して9点差。難しい位置のゴールキックを今日当たっている山本選手が決めて7点差。残り10分。わからないわからない。サントリーは逃げ切ろうとFWでボールをキープして時間を使う作戦にでてきた。39分40m近いPGを山本選手がまた決めてついに4点差。でも残り1分もない。トライゴールで同点でもトライ数で負けなんで、PG後のラストワンプレーに懸ける熱きSteelersフィフティーン。小さな感動。サントリーのリスタートドロップキック直後にホーンが鳴りプレーが止まった瞬間にノーサイドな状況。左オープン、行け~~~!!!周辺のオヤジたちが絶叫。次の瞬間何を思ったかキック。なんで?なんで?何が起こったんだ?サントリーFB有賀選手が蹴りだして万事休す。一瞬の静寂&沈黙。この期に及んで個別のプレーに対する批判・批評はやめましょう。今年の神戸製鋼、よくやったじゃないですか。大畑選手最後のシーズンをその大畑選手が大怪我離脱したことで逆に結束したんじゃないでしょうか。33対37。点差こそ4点差でしたけど、トライ数は3本対6本。まあ内容としては完敗と言ってもいいかもしれないですね。来年は早稲田のSO山中選手や東海のHO木津選手などジャパンクラスの有望な新人の加入も決まっているので、やってくれるんじゃないでしょうか。期待してます。by清水

帝京大学の健闘を讃えたい

 written by 清水 誉 投稿日時:2011/02/19(土) 17:35

こんにちは。最近ちょっと珍しく仕事が忙しい清水です。早めに観ようと思っていた先週の日本選手権2回戦のVを昨夜やっと観ることができました。昨夜は大野に酒の誘いを断られたんで、お陰で観ることができました。面白いなと思ったのは東芝Vs帝京大学です。大学選手権をFWの圧倒的な力勝負で制した帝京がトップリーグでシーズン1位通過した東芝とどういう試合をしたのか?興味津津でした。結果から言うと43対10と大差というくらいの差がつきましたが、前半20分までは0対0。FWはほとんど互角の闘いをしてました。細かいスキルとプレーの精度でやや劣っていたもののセットプレー、ブレークダウンとも互角だったと思います。終盤、前半からとばしてきたせいで疲れて足がとまりましたが、学生らしい見事な闘いだったと思います。それにしても帝京のFWやっぱりめちゃめちゃ強かったです。東芝にけが人もいたりして決してベストメンバーでないことを差し引いても、トップリーグの上位チームと互角に渡り合っているわけですから、学生との試合で無敵なのも理解できますね。それからBK・FWともディフェンスが非常によかったですし、BKラインも積極的に勝負してました。CTBの南橋選手(伏見工業3年)、彼、アタックもディフェンスも素晴らしいですね。ああいう職人肌のCTB、私は大好きです。SHの滑川選手とともに3年生なんで来年も帝京は相当手ごわいでしょう。ひとつ残念だったのは帝京の主将吉田選手が怪我で出場できなかったこと。彼みてるとかなりキャプテンシーあるように思うので、試合中精神的支柱があったらもっともっと接戦になっていたかもしれません。この試合を観る限り一時期大きく力の差が開いていたトップリーグのチームと大学のチームの実力差は現在そこまで開いていなようにも思えました。昔のように日本選手権が社会人優勝チームと大学選手権優勝チームとの一発勝負だったら、正直勝敗はどうなるか?わからないですね(まあそれは言いすぎかな。。。)。by清水

尋ね人

 written by 清水 誉 投稿日時:2011/02/14(月) 12:03

こんにちは。的場さん、澤田など皆さんがお勧めというので、昨日練習後に嫁さんと仲良くスーパー万代デビューを果たした清水です。さて、今日はHP担当の特権を活かしまして尋ね人したいと思います。実は先々週の参丁目さんとの試合で相手の背番号24番(たしか)、ラインアウトのスローワーしていた選手が、私の母校であり、その当時の”日本の3大有名高校(灘、日比谷、慶応志木)”の一つでもある埼玉県の名門慶応義塾志木高校ラグビー部時代の2つ上の先輩によく似ているなと思いまして。一方でまさかこんなところにいるわけがないとも思ったんで、結局その日は声をかけなかったんですが、でもやっぱり気になって家に帰ってから参丁目さんのHPのメンバー見てみたらやっぱりそれらしい人が。副将(なの?)川真田潔さん、あなたです。コメントに慶応ボーイと書いてあるし、顔もやっぱりなんとなく似てる。念のため同期やら先輩やら複数の人に確認を依頼したところ、紛れもなく本人、通称”またじ”であるとの返答と「よく見つけた!」という賞賛の声があがりまして、是非コンタクトをとってみて欲しと言われたので、ほかに方法がないもんで、担当者特権でブログを勝手に使って尋ね人しようと思ったものです。はい。ご本人でなくても関係者でも結構です。もしこのブログ見ていたら、芦屋楽惑SH清水誉まで一報頂けると幸甚です。ブログに何か書き込んでもらってもいいです。すみません。お騒がせしました。それでは最後に"Happy Valentine!!!"by清水
«前へ

<< 2011年2月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

ブログテーマ